お疲れ様です、じぇいぴーです。(^^♪
2016年3月頃開始した米国公認会計士(USCPA)試験ですが、4科目全て合格しました。
- BEC/77点(受験1回)
- FAR/87点(受験2回)
- REG/75点(受験2回)
- AUD/75点(受験2回)
今後、USCPA取得を目指される方向けに、参考として合格迄に要した時間をお伝えしたいと思います。
USCPA合格までに要した学習時間
- 2016年3月下旬~2016年4月下旬(1か月)・・・約70時間
- 2016年5月初旬~2016年8月下旬(4か月)・・・勉強にやる気が出ず一時中断。(笑)
- 2016年9月初旬~2017年8月下旬(12か月)・・・約700~800時間
- 2017年9月初旬~2018年6月初旬(9か月) ・・・約930時間
こんな感じで、約1700時間~1800時間でした。
また、一時中断期間を除いた学習期間は、合計1年10か月になりますので、1か月平均の学習時間は、約80時間となります。
1番多い月では、約160時間勉強しました。
あと、個人的には、AUDについてはアビタスの問題集だけだと合格できない感覚があったので、Wileyの問題集を購入しました。Wileyの問題集は本番と近しい問題も結構出るので個人的にはほんまにオススメでした!
学習開始時のスペックについて
勉強開始時の私の基本スペックとして、
- TOEIC800点以上
- 関関同立レベル
- 決算、管理会計等の業務を担っており、会計に関する少しの知識あり
- 日商簿記や工業簿記等の資格は一切なし
といった形ですので、私のような方であれば、
『毎月約80時間の勉強を1年10か月続けることができれば、米国公認会計士試験に合格できる可能性あり』
ということが、実体験からお伝えできるのかなと思います。
ただ実際には平日働きながら(月残業40時間位)、毎月80時間の勉強を1年10か月続けることは想像以上に大変でした。
就業後や土日のプライベートな時間も犠牲にしなければなりません。それでも、監査法人やコンサルティングファームへのキャリアチェンジには有力な資格です。
是非若いうちにチャレンジ頂ければと思っております。
以上です。(^^♪
コメントを残す